2017年1月1日日曜日

お得じゃない「ふるさと納税」はいかが

先日、南さつま市への2017年のふるさと納税が10億円を突破したというニュースがあった。とてもめでたく、頼もしいことである。

ふるさと納税をすると、南さつま市の場合は返礼率が4割なので、市内で製造された返礼品が4億円分消費されたということになり、こういう小さい自治体としてはそれだけでも大きな経済効果になっている(正確には、返礼品をみんながすぐに注文するわけではないが計算上の話)。

実は、私が無農薬・無化学肥料で栽培しているポンカンも、今年からふるさと納税の返礼品のラインナップに加えてもらっていた。上記のような状況であるから、担当の方も「すぐに完売すると思いますよ!」との強気の姿勢であったが、いざ蓋を開けてみると、うーん、それほどの引き合いはなかった模様。やっぱりポンカンだけ9kgもはいらないということだろうか……。

私が出品しているこのポンカン、ちょっと他とは違う特色があるので、このあたりでちょっと宣伝しておきたいと思う。「ふるさと納税の宣伝なら年内にしないと意味ないでしょ!」というツッコミもあるだろうが、以下をお読みいただければ分かる通り、これはお得な情報というより、むしろその逆をいっている宣伝なのでそこは何の問題もない。

さて、私はポンカンを「樹上完熟の"自然派"ポンカン」という名称で出品していて、これは40ポイントで注文が可能である。この「ポイント」というのは、ふるさと納税を行った時に獲得できるもので、南さつま市の場合は1万円の寄附で40ポイントがもらえる。このポイントは、お金で換算すると1ポイント=100円に設定されているから、40ポイントというと4000円相当ということになる。

要するに、1万円ふるさと納税をすれば4000円分の品が注文できる仕組みになっており、私のポンカンも1箱4000円の返礼品になっているのである。

が、実はこのポンカンの注文があっても、私の口座には3500円しか入ってこないことになっている(なお送料は市が負担する)。では、差額の500円はどこへ行ってしまうのか?これは、もちろん市のフトコロに入るわけである。つまり、ふるさと納税で1万円寄附すると、普通は4000円分の返礼品が貰えるので、実質的には差し引き6000円の寄附ということになるが、私のポンカンを返礼品にした場合は、それより500円多く6500円分の寄附ができるのである!

これは、ほとんどの場合ウリにならない特色である。私のポンカンは他の返礼品より500円割高だ、と言っているのと同じなのだから。ふるさと納税の最近の過熱ぶりを見ると、返礼率を高めて、より得になるような仕組みが喧伝されているし、実際、返礼品については「地域の特産物」とかよりも、単純に「お得な」返礼品が人気だという。多くの人は「ふるさと納税」に「お得」を求めている。そもそも節税対策の意味合いが大きいのだし。

でも本来の趣旨から言えば、あくまでも返礼品はお礼の品であって、購入する「商品」ではない。そして南さつま市の発展を願ってふるさと納税してくださっている人からすれば、返礼品を充実させるよりも、自分が納税したお金が、ちゃんと有効に使われるということの方が重要な筈である。極論を言えば、返礼率は低い方がいいとすらいえるかもしれない。

というわけで、そういう気持ちを持った人は、私のポンカンを返礼品に選べば、たった500円だが余計に市に寄附できるわけだ。

美味しいお肉や新鮮なお魚、宝石みたいにキレイな果物なんかと比べると、私のポンカンは随分地味なものであるが、こういう特色もあるので、その方面に関心のある方は、どうぞお引き立てよろしくお願いします。

【南さつま市ふるさと納税特設サイト】樹上完熟の“自然派”ポンカン

9 件のコメント:

  1. はじめまして。この記事と関係無く、申し訳ないのですが、大隅半島に住んでる人の姓は南薩にも多い(南九州市や南さつま市など)という事がよくあるんですが、人配で大隅に行った方は県内の中でも南薩の人が多かったのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. こうたさん、はじめまして。本当に全く関係ないですね(笑)
      そのことについては、以前ブログに書いたことがありますのでこちらの記事をご覧ください。結論を言えば、こうたさんの仰る通りだと思います。
      http://inakaseikatsu.blogspot.jp/2012/05/blog-post_21.html

      削除
    2. ありがとうございます。南さつまは1度しか行った事がないので、いつかいければと思います。

      削除
  2. この記事とは関係ないコメントになりますがご容赦ください。
    はじめまして。私も以前からアボカドの栽培に興味があり、今年からいよいよ定植する予定です。
    近日鹿児島の方へ行く用がありまして、もしお時間がいただければアボカドを見学させていただきたいのですが、お忙しいかと思いますがお邪魔させていただけないでしょうか、よろしくお願いします。
    よろしれば連絡用のメールアドレスを貼り付けさせていただきたいと思っております。

    返信削除
    返信
    1. 王淑さん

      はじめまして。見学してもらうほどのものは全然ないですけど、見せて困るものでもないので来られるのはかまいません。ただし、せっかく鹿児島に来るのであれば、専門家に話を聞かれたらどうでしょう。指宿に、日本のアボカド栽培の第一人者の米本さんという方がいらっしゃり、また伊集院でアボカド苗木栽培をしている「ゆす村農園」も指宿に試験圃場を作っています。

      ↓こちらの記事をご覧になって下さい。
      http://www.kagoshima-seishoku.com/blog/?p=1990

      こういうところに話を聞いてみるのが一番で、その上で、ついでに普通の農家の取組も見てみたいということであればお越し下さい。メールアドレスは、お店の問い合わせフォームで連絡いただくのがよいでしょう。
      https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01186928

      削除
  3. 突然の無理なお願いに対してご親切に返信いただき感謝いたします。
    用がある場所の一つにゆす村農園さんへの訪問も考えておりました。他にも何箇所かお願いさせていただいております。
    風狂さんのアボカド畑もほんの少しで構わないので見せていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 王淑さん、ゆす村農園さんには行く予定なんですね。安心しました。どうぞ当農園にもお越し下さい(ただ、あんまり期待しないでくださいね)。

      削除
  4. 風狂さん突然の無理なお願いに対して親切にアドレスなどいただきありがとうございまた。返信できずじまいですみませんでした。先日鹿児島の方へ行きました。他に急用ができたため予定より早く帰還することとなりましたので、風狂さん畑にお邪魔することは出来ませんでした。ですがまた必ず近いうちに訪問したいと思っております。もしよろしけば連絡先を教えていただけないでしょうか?差し支えなければ次のコメントに私のメールアドレスを掲載したいと考えておりますのでメールをいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 王淑さん、わざわざご連絡いただきましてありがとうございました。私への連絡については、前のコメントにも書きましたが、お店(南薩の田舎暮らし)のお問い合わせフォームにてお願いいたします。
      https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01186928

      削除