2011年のクリスマス、神奈川県から鹿児島県南さつま市大浦町の古民家へ家族で移住。 大浦町は、父方の故地ではあるもののいわゆるIターン。 田舎暮らしのありさまや感じたこと、考えたことのメモ。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
読書メモ(書物周游)
▼
ラベル
デザイン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
デザイン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2015年12月15日火曜日
「四元もち屋」と謙抑のデザイン
›
(前回からのつづき) 枕崎の路地裏に、「四元もち屋」という店がある。 この店、鹿児島市からもわざわざ買いに来る人がいるほどの知る人ぞ知る店で、特に一番人気の大福は午前中には売り切れてしまう。この前初めて大福を買いに行ったのだが、昼過ぎに行ったらやはり大福は売り切れていて、...
2015年12月3日木曜日
侘び茶と「鹿児島の食とデザイン」
›
「 鹿児島の食とデザイン 」という鹿児島県がやっているプロジェクトがある。平たく言えば「鹿児島の加工食品は美味しくてもデザインがダサいものが多いから、もっとしゃれたデザインにしていきましょう」というもので、セミナーとか講座とか、様々なプログラムによって構成されている。 確...
2015年10月1日木曜日
(私がパッケージデザインした)狩集農園の「おうちでたべているお米」がA-Zかわなべで販売中
›
ちょっと宣伝。 今日から、 A-Zかわなべ に狩集農園の「おうちでたべているお米」が並んでいるので、南薩にお住まいの方は是非チェックして欲しい。 以前もブログに書いた が、このお米のパッケージは私がデザインさせてもらったもの。特にこれは、A-Zかわなべで店頭販売するこ...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示