2011年のクリスマス、神奈川県から鹿児島県南さつま市大浦町の古民家へ家族で移住。 大浦町は、父方の故地ではあるもののいわゆるIターン。 田舎暮らしのありさまや感じたこと、考えたことのメモ。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
読書メモ(書物周游)
▼
ラベル
花
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
花
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年4月16日日曜日
たった一人の「エビネ展」
›
今年も大浦町で、「エビネ展」が開かれた。 みなさんは エビネ を知っているだろうか? 若い人は知らないかもしれない。山野に自生するランの一種で、変異がとても大きいことから色や花弁の形に様々なバリエーションがあり、30年〜40年前くらいに日本中で大ブームになったことがある。...
2012年5月9日水曜日
Yesterday Today and Tomorrow という花
›
庭のバンマツリが満開である。 このあたりの庭には、よくバンマツリが植えられている。温暖な気候でよく育つこの花木は、丈夫で生長が旺盛、そして香りがよいことから、明治期に南米から導入されて以来、人々に愛されてきた。 バンマツリとは「蕃茉莉」で、外国のジャスミンの謂いであり...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示